今週のお題「私のアイドル」
なんてお題を見てしまったら、ブログあげるしかないでしょ。
「私のアイドル」は、永遠に菅谷梨沙子ちゃんです。
アイドルで歌がうまい子なんてたくさんいます。
ハロプロの中だけでも小田ちゃんとか、まーちゃんとか
さゆべぇとか、あやぱんとか、ふなっきとか・・・(独断と偏見です。)
でも、歌の中で切なさとかいじらしさとか
ここまで惹きつけられる表現ができるのは彼女だけだと思っています。
彼女は今、アイドルから母になろうとしています。
以前の妊娠発表を受けたときは、素直に喜べない私がいました。
Berryz工房が無期限活動停止して、ずっと休業していた彼女が
久々にブログを更新して、Instagramも開設して、すごく嬉しかったんです。
また歌を歌う梨沙子が見れるかもしれない。
小さいころからアイドルとして応援してきた彼女の
歌手としての姿が見れるかもしれない。
そんな期待をしていた私は、
梨沙子の妊娠発表を受けて、もう二度と歌を歌う彼女を見ることはできないんじゃないかと
思ってしまいました。
子育てが落ち着けばまた歌を歌うかもしれない、
そうじゃなくても梨沙子が幸せならいいじゃないか。
そんな風にも思いましたが、梨沙子にはもう歌を歌わないんじゃないかという
危うさがあるような気がするんです。
私や、ファンにとって唯一無二の梨沙子の歌は
梨沙子にとっては私たちほど特別ではないのかもしれない。
歌は完全燃焼してしまった、と彼女もインタビューで言っていました。
それでも、私にとって梨沙子の歌は世界で一番心を動かされた大切なものです。
たとえ彼女がどんな道を選ぼうと、いつまでも梨沙子の歌を愛しているし、
応援しています。
どうか彼女が幸せになりますように。
それだけを願っています。